カテゴリー: 過去の発表

Report:歯科システムベンダーに対するセキュリティアンケート調査の結果と考察(2024年1月)

当法人では、医療機関、介護施設、薬局、健診施設等、国内の医療サービスを提供する組織を対象としたセキュリティアンケート調査を様々に実施しており、その結果を公表してきました。一方、医療サービスの提供組織が利用する医療情報シス…

全文を読む

カテゴリー: 過去の発表

Report:遠隔画像診断事業者に対するセキュリティアンケート調査の結果と考察(2023年11月)

一昨年来、国内医療機関に対するサイバー攻撃が多発し社会問題化しておりますが、中でも2022年10月に発生した、大阪府急性期総合医療センターのランサムウェア被害の事例は、病院へ給食を提供している事業者からの侵入を契機に、病…

全文を読む

「医療機関向けサイバー攻撃(情報窃取/ウェブ改ざん攻撃)対応検討の手引き」の公開について

当法人は2021年11月に(特非)デジタル・フォレンジック研究会 医療分科会と共同で、「医療機関向けランサムウェア対応検討ガイダンス」を公開いたしました。それ以降も国内の医療機関を対象としたランサムウェア攻撃は続発してお…

全文を読む

Report:国内ヘルスケア分野のセキュリティ実態の比較調査分析レポート(2023年4月)

当法人では、国内の医療機関等におけるサイバー攻撃被害の実情を踏まえ、国内ヘルスケアサプライチェーンを構成する医療・介護・健診・薬局分野において、当法人のセキュリティ向上の目的に賛意を頂いた各種団体とともに、2023年1月…

全文を読む

Report:健診施設に対するセキュリティアンケート調査の結果と考察(2023年3月)

先般、公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)と共同で実施した介護分野におけるセキュリティアンケートの結果内容をレポートとして公開しているが、今回は、公益社団法人日本人間ドック学会と共同で、学会加盟組織を対象として実施…

全文を読む

カテゴリー: 過去の発表

Report:ITベンダによる国内医療機関とのリスクコミュニケーションのありかた

当法人では従来より国内の医療機関等におけるセキュリティ対応に向けた情報発信や資料公開等を行っているが、その中でも特に医療情報システム・サービスを提供する事業者(以下、ITベンダ)による医療機関等への能動的な情報提供 ~リ…

全文を読む

四病院団体協議会の加盟病院を対象としたセキュリティアンケートの調査結果を公開

昨年来、医療機関に対するランサムウエア等によるサイバー攻撃が多発し、病院の診療業務の停止等の実害が発生している。 当法人では本年2月に四病院団体協議会の加盟病院を対象に、緊急アンケート調査を実施し、現状における課題等につ…

全文を読む

カテゴリー: 過去の発表